こんにちは。浅草観光のオトモの編集部です。
みんなでつくる、浅草のおすすめ情報!ということで、浅草のおすすめのスポット、祭りやイベントなどに関する口コミ情報を募集します。自薦他薦は問いませんので、良いところを教えて下さい!
大手メディアだらけの昨今、地域地元密着のウェブサイトとしてなんとか継続し少しでも集客等に貢献できればと思っております。
浅草の良いところをもっと伝えたい、と思っています。
募集している内容は2つ!
- お店の運営者様向け:あなたのお店を紹介させてください。
- 誰でもOK:あなたのおすすめ情報を教えて下さい。※下の方で詳細記載
それぞれ下記で詳細をご覧ください。
お店の運営者様向け!あなたのお店を紹介
浅草観光のオトモでは、サイト内で紹介をさせていただけるお店を募集しております。料金などは発生いたしませんので、ご興味があれば、是非お気軽にご連絡ください。
当サイトは、編集スタッフや地元の口コミをメインにお店や観光スポットなどを紹介しているサイトです。
観光はもちろん、地元の方や縁のある方にとって役立つ情報サイトになるよう運営しております。
様々なお店の紹介をする中で、1度行っただけではわからないようなお店の色々な思いや、努力をもっとお客さんに伝えることが出来たらと思い、店舗様がご希望の場合は情報掲載ができるように致しました。
普段は伝える機会のない、細かいの情報や、表面的ではないできるだけ気持ちのこもった情報を伺い、記事として紹介していきますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
※最低限の情報だけでも掲載したいという場合も対応させていただきます。お気軽にご連絡ください。
記事掲載までの流れ
本当はお店1つ1つにインタビューしに伺いたいのですが、人手不足のためインタビューの内容をメールでお送りしますので、そちらに記入しメールにてご返信いただくような流れとなります。少人数で運営しているため、ご連絡が多い場合はご返信に時間がかかる可能性もありますのでご了承くださいませ。質問事項やご不明な点などはお気軽にご連絡いただければと思います。
- お店:問合わせフォームからご連絡
- 当サイト:審査
- 当サイト:質問事項(インタビュー)をメールで送付
- お店:インタビューへの返答、掲載する写真をメールで送付
- 当サイト:記事作成、サイトへの掲載
皆様のご連絡、お待ちしております。
頂いたメールには必ずご返信しております。
迷惑メールフォルダなどに振り分けられる可能性もございますので、連絡がない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、再度お問合わせください。
誰でもOK:あなたのおすすめ浅草情報
皆さんの浅草口コミ情報を募集しています!
- あなたのおすすめスポット一言コメント
- 長文歓迎!浅草のおすすめスポット情報
短いコメントは50~300文字くらいを目処に。長文は500文字~(上限なし)を目処に記載ください。
どんなところが良いのか、おすすめは何か、どんな風に過ごすのが好きか、あなたの体験談を元に自由にお聞かせください。
※複数個所ではなく、一箇所のスポットについて記載ください。
※頂いた情報は「浅草観光のオトモ」サイトにのみ使用させていただきます。
※頂いた情報に関する著作権は「浅草観光のオトモ」に帰属します。
■以下のように記載下さい。
名前→ニックネーム
題名→紹介頂くスポットの名称
メッセージ本文→口コミ情報
バーくん より:
男性 (30代)
2017/08/17 19:43
浅草には年一回3日間ほど
木馬館に行きます。
オススメは、大衆演劇が見れる木馬館ではないでしょうか。
大衆演劇は、値段が安く芝居や舞踊ショーが見れます。
毎月違う劇団が乗り、毎日違う芝居が見れます。
休館日は毎月末と年末です。
必ず行く店は木馬館の前にある海鮮BAR『Isoich』です。
オープンテラス席があり、焼き物の海産物は楽しいマスターが焼いてくれます。オススメ料理は生OR焼き牡蠣とドリンクのセットです。