MENU

    修学旅行で浅草攻略!学生人気の食べ物からお土産までオススメを知ろう。

    浅草は修学旅行のメッカ!せっかく東京の浅草に来たのだから、時間を有効に使いたいですよね!浅草寺だけじゃもったいない。食べ歩きやお土産など存分に浅草を満喫して帰りましょう。

    syugakuryokou

    修学旅行でおすすめのスポット、お土産、食べ物、時間があるなら出来る体験系、知られていない無料スポットを紹介したいと思います。

    目次

    浅草寺と浅草神社:恋愛成就には浅草寺の横の浅草神社へ

    sensouji10


    浅草といえばやはり浅草寺!写真を取るのにもオススメのスポットです。この浅草寺。1つの大きなお寺に見えますが、実は横には浅草神社があったり、色々な意味合いのお堂や石碑などがあったり、お願いしたいことによっても見るべき場所が様々なのです。その中でも、恋愛や金運、学業運などオールマイティーな浅草寺、そして恋愛成就でも有名な浅草神社は抑えておきたいですね!

    浅草寺は、土師真中知(はじのあたいなかとも)がある日漁に出かけると「聖観世音菩薩」が網にかかり金色の龍が現れたそうです。間もなく出家した彼は、この像を「聖観世音菩薩」として奉安したのが浅草寺のはじまりといわれています。彼の没後、勅氏が観音像のお告げを受け、土師真中知(はじのあたいなかとも)、檜前浜成(ひのくまはまなり)、檜前武成(ひのくまたけなり)を御祭神として祀ったのが「浅草神社」のはじまりと言われています。現在では東照宮、大国主命もあわせて祀られています。

    浅草寺のご利益:オールマイティーな万能のお寺!

    浅草寺の本尊「聖観世音菩薩」は霊験あらたかであると言われ、学業成就、商売繁盛、金井安全、厄除け、病気平癒などにご利益があると言われています。浅草寺オリジナルのお守り「蓮弁守」は、蓮の花びらの形のお守りです。袋の中には重量感のある金色の観音像が入っています。また浅草寺のご本尊が網にかかった際に現れた龍のうろこをデザインした「金鱗守」は、生まれ年ごとのお守りです。

    あわせて読みたい
    浅草寺観光なら!おみくじやご利益など見所紹介。 浅草の観光スポットと言えば、なんと言っても浅草寺ですね!浅草寺に行くことや、浅草寺や浅草寺近辺の情報は、テレビの情報番組で紹介されていますが、浅草寺自体の紹...

    浅草神社のご利益:恋愛成就なら

    浅草神社の境内には、良縁、恋愛成就、夫婦和合の願いこめて祀られた「夫婦(めおと)狛犬」が鎮座しています。浅草神社オリジナルのお守りは黒地の珍しいお守り「大丈夫守」が授与してもらえます。ネーミングも個性的でご利益がありそうなお守りですね。

    あわせて参詣したい良縁の神様今戸神社

    jinjya


    今戸神社は浅草神社の近くにある招き猫が出迎えてくれる神社です。こちらは縁結びに効果があると言われるパワースポットです。恋愛成就はもちろん、人間関係の良縁を祈願されるのもおすすめですよ。

    あわせて読みたい
    縁結びで有名な浅草神社の歴史 浅草寺の裏手に、三社権現社とも呼ばれた浅草神社があります。 浅草神社の歴史 推古天皇(6~7世紀頃)の時代、隅田川で漁をしていた桧前浜成(ひのくまはまなり)と...

    浅草寺と浅草神社参詣の後は浅草グルメを楽しもう

    雷門へと続く仲見世通りなど浅草寺や浅草神社の周りには、あげまんじゅうやジェラートなど小腹が空いた時にも嬉しいスイーツを実演販売しているお店がたくさんあります。その中でも人気のお店を紹介したいと思います。

    九重の揚げ饅頭:種類も色々!120円から食べれるサクッと揚げ饅頭

    nakamise4-kokonoe


    浅草寺から3件目、仲見世通りにある「九重」では、国産小豆を使った『こしあん』、『抹茶あん』などの「あげまんじゅう」を実演販売しています。店頭で揚げられた熱々のあげまんじゅうは、1個からテイクアウトできます。また日持ちするパック入りも販売されていますので、お土産にもいかがですか。

    〈店舗情報〉
    住所:東京都台東区浅草2-3-1
    電話番号:03-3841-9386
    営業時間:9:00~19:00
    定休日:年中無休

    あわせて読みたい
    テイクアウトもおすすめ!九重の揚げまんじゅう。 浅草と言えば仲見世ですが、その中でも1度行ってやみつきになってしまったお店があります。 それは「九重」というあげまんじゅう屋さんです。 浅草仲見世にある九重の揚...

    あづまのきびだんご:小さくて食べやすい!一口吉備団子

    nakamise65-aduma


    「浅草きびだんご あづま」は、江戸時代の仲見世に実在した門前の「きびだんご」を再現して実演販売しています。こちらの店舗内には購入した吉備団子や冷やし抹茶を食べるスペースが設けられていますので、できたての温かいきびだんごがその場で食べられますよ。

    〈店舗情報〉
    住所:東京都台東区浅草1-18-1
    電話番号:03-3841-9386
    営業時間:9:00~19:00
    定休日:年中無休

    あわせて読みたい
    浅草で和菓子の食べ歩き!きびだんごの「あづま」 雷門から浅草寺の本堂へ続く道、それが浅草仲店通りです。小さな飲食店や土産物屋が立ち並び、土日ともなればお参りへ向かう人と仲店を楽しむ人で大にぎわい。 そんな仲...

    花月堂のメロンパン:さっくりフワフワの人気メロンパン

    melon


    西参道商店街にある「浅草 花月堂」は、創業1945年のお店です。こちらのお店で販売されている「ジャンボめろんぱん」は、メディアでも取り上げられる浅草名物の菓子パンです。店内にはイートインスペースもありますので、浅草観光の休憩にもぴったりですよ。

    〈店舗情報〉
    住所:東京都台東区浅草2-7-13
    電話番号:03-3847-5251
    営業時間:9:00~17:00(ジャンボめろんぱん完売で閉店)
    定休日:年中無休

    あわせて読みたい
    食べ歩きなら浅草花月堂のメロンパン! 天ぷら、そば、お寿司など浅草には昔ながらのおいしいものがたくさんあります。仲見世を歩けば出来立ての人形焼や煎餅、揚げ饅頭などついつい食べ歩きだけでおなかいっ...

    壱番屋のせんべい:焼きたて煎餅って食べたことある?

    nakamise30-ichibanya


    「壱番屋」は仲見世通りから少し脇に入った場所にある煎餅店です。こちらでは、炭火を使い1枚1枚丁寧に焼き上げられた「浅草せんべい」が販売されています。店頭でも実演販売をされていますので、お店の近くまで来ると醤油の焼ける香ばしい香りがします。テイクアウトで焼きたての煎餅を食べるのはもちろん、店頭には袋入りのせんべいやあられも販売されていますので、浅草のお土産にもいかがでしょうか。

    〈店舗情報〉
    住所:東京都台東区浅草1-31-1
    電話番号:03-3842-5001
    営業時間:9:00~19:00 〈実演販売時間〉10:00~13:30 14:00~18:00
    定休日:年中無休

    浅草で“濃厚”抹茶ジェラートは必須!(壽々喜園×ななや 浅草本店、雷一茶)

    suzukien


    浅草寺、浅草神社を抜けた言問通りにある「壽々喜園×ななや 浅草本店」では、抹茶の濃さで選べる7種類のジェラートが楽しめます。グループで利用するならいろいろな濃さの抹茶ジェラートを注文してシェアするのもおすすめ。こちらは老舗茶舗としても有名なお店ですので、お土産にぴったりのお茶も販売されていますよ。

    〈店舗情報〉
    住所:東京都台東区浅草3-4-3
    電話番号:03-3873-0311
    営業時間:9:00~16:00
    定休日:毎月第3水曜日(祝日の場合は翌木曜日)

    もう1軒浅草でおすすめの抹茶ジェラートが楽しめる「雷一茶」は、浅草寺二天門から馬道通りを渡った、台東区民会館向かいにあります。こちらは『濃い抹茶』を使用したわらびもちやアイスなどが楽しめるお店です。メニューの中には雷おこしをトッピングした浅草らしいメニューもあります。浅草寺、浅草神社を観光した後、隅田川方面へ歩く道沿いにありますので、ぜひお立ち寄りください。

    〈店舗情報〉
    住所:東京都台東区花川戸1-1
    電話番号:03-6802-7948
    営業時間:9:00~18:00
    定休日:不定休

    あわせて読みたい
    濃い‼︎美味い‼︎行列のできる抹茶ジェラートを壽々喜園で!老舗の日本茶専門店による本物スイーツ。 浅草といえば、和風スイーツのメッカ!お芋の甘味、老舗の和菓子屋、そして抹茶を使用したスイーツのお店も多くあります。浅草は浅草寺の裏手、通称観音裏と呼ばれると...

    抹茶でおすすめのお店もチェックしてみましょう。

    あわせて読みたい
    浅草で美味しいお抹茶カフェやスイーツならこのお店! 浅草は和の町という事もあり抹茶商品も充実しています。 和菓子も美味しいものが揃っていますから抹茶を楽しむにはとても良い場所なのです。 また、近年では外国人観光...

    浅草でおすすめの修学旅行お土産

    syugakuryokou


    修学旅行の楽しみの1つがお土産!自分で楽しむもの、家族に買って帰るもの、友達に配るもの・・・せっかくなら、買って正解なもの、喜ばれるもの、浅草らしいものを選びたいですよね!さらに高すぎるものは購入できませんので、ある程度の値段のもの・・・というのも大事。そんな修学旅行で買っていきたい浅草でオススメのお土産を紹介です。

    常盤堂の雷おこし:味見しながら選べるのが嬉しい!

    tokiwado-kaminariokoshi1
    tokiwado-kaminariokoshi10


    浅草の代表的なお土産といえば「雷おこし」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。各線浅草駅から約3分、雷門からすぐの場所にある「常盤堂」は、創業250年を超える老舗の雷おこし店です。こちらのお店は豊富な種類の「雷おこし」が販売されており、味見をしながら選べます。「雷おこし」は軽くて日持ちもします。お値段も手ごろですので、お土産にもぴったりですよ。

    〈店舗情報〉
    住所:東京都台東区浅草1-3-2
    電話番号:03-3841-5656
    営業時間:9:00~20:30
    定休日:年中無休

    あわせて読みたい
    常盤堂雷おこし本舗。雷門の隣でお土産にぴったりな雷おこしを! 雷門の隣で「雷おこし」。お土産にぴったりな東京の伝統お菓子 雷門の左手には江戸時代を彷彿させる立派な建物が存在します。これは「常盤堂雷おこし本舗」。浅草名物「...

    三鳩堂の人形焼:浅草人形焼の中でも10個500円で買えてリーズナブル!

    nakamise25-mihatodo


    浅草のお土産として雷おこしのほかにも人気があるのが、「人形焼」です。仲見世などあちこちのお店で販売されていますが、価格はバラバラです。仲見世にある「三鳩堂」では、10個500円というリーズナブルな価格で販売されており、真空パック包装になっていますので、約1ヵ月の保存が可能です。形も雷門や鳩など浅草らしいデザインとなっていますので、お土産にもおすすめですよ。

    〈店舗情報〉
    住所:東京都台東区浅草1-37-1
    電話番号:03-3841-5079
    営業時間:9:00~19:00
    定休日:年中無休

    あわせて読みたい
    仲見世で配れるお土産なら「三鳩堂の人形焼」が安く美味しくおすすめ! 浅草の仲見世通り。ここにはたくさんのお店が立ち並びます。いかにもなみやげ物屋さん、100年以上続く老舗。お菓子から小物まで様々です。見ただけでは良し悪しがわから...

    浅草ラスク:味も豊富で友達へのお土産にオススメ!

    浅草ラスク

    浅草公会堂すぐそばの浅草伝法院通りにある「浅草ラスク 浅草雷門本店」は、メディアなどでも取り上げられた有名な洋菓子店です。こちらのお店では上品な洋菓子らしいパッケージに入ったラスクと風神、雷神のイラストが描かれたパッケージのラスクが販売されていてお土産にも最適です。プレーンをはじめ、紅茶、ゆずなどバリエーションも豊富なラスクは、リーズナブルな詰合せも販売されていますよ。

    〈店舗情報〉
    住所:東京都台東区浅草1-39-10
    電話番号:03-6231-7311
    営業時間:10:00~19:00
    定休日:年中無休

    あわせて読みたい
    友人や会社で配るお土産におすすめ!手軽な浅草ラスク。 浅草に観光に来ると必ず立ち寄るであろう場所が雷門。そんな雷門のすぐ横に構えるのが、この浅草ラスクです。友人や会社の同僚などに気軽に配れるお土産ですので、浅草...

    お土産雑貨:自分用に買いたい和風雑貨

    浅草でお土産を購入される際に、なるべく荷物を増やしたくない方には雑貨もおすすめです。浅草神社の「三社祭」という有名な祭りもありますので、祭に関する小物や、和装雑貨がバリエーション豊かに取り揃えられているお店もたくさんあります。

    手ぬぐい:ハンカチやカバン代わりにもなるレトロで可愛い手ぬぐい

    tenugui


    雑貨の中でも選ぶのも楽しい【手ぬぐい】は、個性的なデザインで人気の「ふじ屋」、デザイナーによる素敵な絵柄の「染の安坊」の手ぬぐい、「かまわぬ」は浅草らしい粋なデザインをはじめ話題の『まめぐい』も販売しています。こちらの店舗は東京スカイツリーにもショップがあります。また女性の方には繊細なデザインの手ぬぐいが人気の「浅草くるり」もおすすめです。

    あわせて読みたい
    お土産におすすめ!手作りの手ぬぐい店、ふじ屋。 浅草寺周辺にはお土産屋がたくさん存在しています。仲見世通りはもちろん。その左右の道や、新仲見世通りなど、食べ物、和風の小物、飾り物など、お土産屋さんだらけ。...
    あわせて読みたい
    日本の伝統工芸「印染」をもっと身近に!染の安坊。 浅草には様々なお店がありますが、そのお店の方の想いや、こだわられた商品やサービスの情報まで知る機会というのはなかなか無いものです。 そんなお店のことをもっと多...

    かんざし:浴衣や普段使いにも!和のヘアアクセが可愛い!

    女性の方には、【かんざし】もおすすめです。浅草散策用の着物が借りられる「京都きものレンタルwargo」では、アニメなどとコラボした可愛らしいかんざしが購入できます。そのほか浅草ROX・3Gにある「和雑貨四季彩堂」や手ぬぐいを販売している「浅草くるり」が浅草の中でも人気のお店です。

    時間があるなら!ゆっくり浅草観光が楽しめる方にオススメはこちら

    浅草観光をする際に時間にゆとりがあれば、着物レンタルを利用して散策を楽しんだり、体験教室に参加したりすることもおすすめです。

    浅草で着物や浴衣散歩!着物ヘアセットプラン学割

    kimono


    各線浅草駅から徒歩5分の場所にある「梨花呉服」では、着物レンタルと着付けヘアセット付きの『着物ヘアセットプラン学割』が用意されています。受付の際に学生証を提示されると通常料金より2,000円お得に利用できます。友達との思い出作りにもいかがでしょうか。

    かっぱ橋でサンプル作り体験

    kappa
    sample2



    飲食業界で使われる食器や厨房用品を取り扱う専門店が並ぶ「かっぱ橋道具街」は、その業界の方ではなくても色々なお店があり、見て歩くだけでも楽しいスポットです。その中にはレストランなどの店頭を飾る『食品サンプル』を取り扱う「元祖 食品サンプル屋」もあります。こちらでは、常設実施メニューに加え期間限定の食品サンプル作りも楽しめます。東京スカイツリー内にも店舗がありますので、時間のある方はぜひ体験に参加してみてください。

    あわせて読みたい
    かっぱ橋道具街:お土産に食品サンプルがおすすめ! 浅草エリアで「かっぱ橋道具街」がおススメのスポットです。家庭の主婦から板前さん、外国人に至るまで様々な人から愛される道具街であり、今や日本を代表する観光スポ...

    こっそり教えちゃう!修学旅行で行きやすい浅草の穴場スポット

    ここを抑えておくと修学旅行でみんなが体験していないことが出来るかも!どちらも浅草の中心なので、サクッと楽しめますよ!

    愛媛じゃないけど!まるごとにっぽんの蛇口みかんジュース

    marugotonippon8


    浅草の新しいランドマーク「まるごとにっぽん」にある「スマイル&スウィーツ」では、四国から直送されたみかんを使った『蛇口からみかんジュース』が楽しめます。ジェラートなども販売されていますので、浅草観光の休憩にもおすすめですよ。

    あわせて読みたい
    「まるごとにっぽん」をまるごと紹介!見る、遊ぶ、食べる新観光スポット。 浅草に2015年12月オープンした「まるごとにっぽん」テレビなどでも取り上げられていて、話題ですよね!オープン当初は土日はもちろん平日も人が多かったのですが、年が...

    台東区立浅草文化観光センターの屋上無料展望台、浅草ハレテラスで撮影

    観光センター


    東武スカイツリーライン浅草駅直結、東京メトロ、都営地下テル浅草駅からは5分の場所にある「浅草エキミセ」の屋上は無料で利用できる展望台をはじめ、浅草観光の休憩にもぴったりの解放感あふれる空間となっています。こちらからは東京スカイツリーをはじめ、下町浅草の風景が楽しめます。

    あわせて読みたい
    浅草文化観光センター:無料の展望台のある観光センター 浅草に行ったら、雷門の前で写真を撮って、すぐに仲見世に早く入ってみたくなるものです。でも、その前に、ぜひ浅草文化観光センターに入られることをお勧めします。 こ...
    応援コメントをどうぞ!
    1. icon

      みみ より:

      女性 (~10代)

      2018/05/11 14:56

      修学旅行いえい!

    2. icon

      3のp5 より:

      女性 (~10代)

      2018/05/25 14:49

      修学旅行いいぇい

    3. icon

      より:

      女性 (~10代)

      2023/10/02 17:13

      修学旅行わーーー

    コメントを残す

    メッセージ

    ニックネーム

    年代

    性別

    アイコンを選択

    目次