とうきょうスカイツリーを出てすぐの場所に小さなカフェがあります。それがカフェ東京です。
スカイツリー近くのカフェ東京で極厚パンケーキを!
スカイツリーから歩いてすぐ浅草通りという大通りがあります。その通り沿いには昔からあるお寿司やさんやそばやさんなどもあるのですが、スカイツリーが開業する前後にできた新しいお店も多いんです。その中でも割と目立つ場所にあるのがこちらのお店です。
押上・業平地区のゆるキャラとして有名?な「おしなりくん」の店のすぐそばです。1階に黄色い看板がよく目立つ美容室があるのですが、その2階に地味なモスグリーンの外壁のお店です。でも大きく「Cafe Tokyo」と書かれているので間違えることはありません。
小さな子ども連れにもおすすめなカフェ
階段を上り店内に入ると、すぐにカウンターが目につきます。座席は壁際に沿うように並べられた席と、中央にいくつかテーブル席があります。ふと入り口横を見るとソファ席もありました。そして奥には個室らしき部屋も見えました。あとで店員さんに聞いたところ、少人数なら奥の部屋を貸しきりにすることもできるそうです。私が行った時は、小さな子連れのママさんが数人来ていたようです。
スカイツリーの目の前なのですが見えるのは1席のみのようでした。でも真正面に見るスカイツリーの大きさは圧巻で、スカイツリービューの穴場かもしれません。
こだわり野菜や美味しいランチ
こちらのお店は野菜にこだわっているようで、壁にはその日にいただける野菜の情報が出ていました。知らない産地や名前の野菜も多く、読んでいるだけで野菜通になった気分になれます。
ランチメニューはパスタやカレーなどがあるのですが、中でもジューシーメンチがおすすめです。形はまん丸でごろんとしたメンチは見た目からしてボリュームがあります。それが2個ついています。パン粉が粗めのものを使っているので、外はざくっとした食感です。中のお肉はしっかりして食べ応えがあります。
人気の極厚!パンケーキ
そしてもうひとつのおすすめがパンケーキです。極厚パンケーキという名の通り、厚みがあるパンケーキなので注文してから20分以上はかかります。型に流し込んで焼くスタイルらしく、上下がカリッと焼けていて側面はふんわり中のスポンジが見えている状態です。
厚みは5~6センチくらいありそうですが、直径は10センチ満たないほどのコンパクトサイズなので、食後でもペロッと食べられそうです。パンケーキだけどカリッモチッとした食感が新鮮です。アイスクリームが添えられているのも嬉しいです。
静かで落ち着いた空間のおしゃれカフェ、散歩の途中にフラッと立ち寄りたいお店です。