MENU

    電車や飛行機でペットと国内旅行に行く方法

    最近は、ペットと一緒に泊まれる宿も増え、ペットと一緒の旅行も一般的になってきました。観光地でもペットと一緒に入れるレストランなども増えていますので、観光もしやすくなりましたね。ペットと旅行に行く際に気になるのが交通手段。どのようにペットを移動させればよいのか、

    目次

    ペットと国内旅行なら知っておきたい!電車や飛行機

    pet

    ペットと旅行することになった場合、どんな交通手段を使用しますか?ご家族のお車での移動なら、問題ないですが、公共交通機関を使用する場合、どんなことが考えられるのでしょうか?そこで、主な公共交通機関別に、使用する際のポイントをまとめました。

    ペットと電車で旅行

    shinkansen

    JRの場合

    鉄道は、全般的に手荷物扱いとしての持ち込み扱いになります。手回り品切符(280円)を改札口で、駅員から直接購入します。ペット用ケース(縦・横・高さの合計が90センチ以下、10キログラム以内)に入れて、他のお客様へご迷惑が掛からないようにします。ただし、小動物(小犬、ネコ、鳥)が対象で、猛獣や蛇は対象外です。中型犬に関しては、事前に確認が必要です。

    関東の私鉄・地下鉄の場合の場合

    ペット用ケースに収まる程度(犬の全身が隠れるケース)であれば、無料で乗車可能ですが、一部の鉄道会社では、ペットカートでは、乗車できません。

    ペットと飛行機で旅行

    hikouki

    航空機(ANAの場合)

    国内ペット料金で6,000円かかります。(一部の路線は、4,000円です。)ペット用ゲージの使用にかかわらずこの料金です。ケース内は、一匹ずつの使用のため、1つのケースを複数匹での使用はできません。搭乗に当たり予約は不要で、当日手荷物カウンターで手続きを行いますが、早めにチェックインする必要があります。

    ペットは、犬、ネコ、小鳥、ウサギ、ハムスターなどの小動物までが対象で、機内でなく手荷物扱いで、荷物室で、運搬されます。そのため、食事を摂らせることができないため、事前に食事をさせておく必要と、高温になる時期の移動や、ペットの健康状態など、飼い主さんは気を付けてあげる必要があります。

    航空機(JALの場合)

    ANAと同様ですが、事前予約のサービスもあります。料金は、路線によって価格が異なり、3,000円、4,000円、5,000円、6,000円となっています。

    ペットとバスで旅行

    bus

    バスの場合(路線バスの場合)

    ペット用ケースに収まる程度(犬の全身が隠れるケース)であれば、無料で乗車可能です。

    バスの場合(JR関東:高速バスの場合)

    昼行便であれば、車内に持ち込み可能です。ただし、ペット用ケースの大きさが、概ね縦、横、高さのいづれもが30センチ以下である必要があります。ただし、運行中に他のお客さまのご迷惑(鳴き声、異臭、収納ケースから出す等)となった場合には、途中で下車させられますので、注意が必要です。また、ペットのトランクルームでの持ち込みもできません。

     夜行便は、ペットを連れて乗車できません。

    ペットと旅行その他の移動手段

    fune

    タクシーの場合

    タクシー会社によって、対応がまちまちです。日本の90%以上のタクシー会社では、乗車しても問題ないとのことです。
    ただし、乗車後に臭いや毛が残ると、この後の運行(営業)に支障が出るので、ペット用ケースを使用する必要があります。また、運転手さんの運転に支障が出るような持ち込みは、事故につながる可能性があるので、自宅の車に乗車する感覚では、いけません。また、狭い空間でもありますので、乗務員さんがペットアレルギーの方もおられますので、事前にペット持ち込みでの乗車である旨を伝えて、予約された方が安心です。

    船の場合(フェリーさんふらわあ の場合)

    ペットとともに乗船する場合は、ウィズペットルームまたは、ペットルームの使用する必要があります。ペットと同伴しての乗船に関しては、”ペット同伴に関する誓約書”を記入する必要があります。

    ウィズペットルームであれば、ペット用ケースから出して、ペットと同じ部屋で、旅を満喫できます。

    ペットルームは、ペット専用の部屋で、ゲージの中でのお預かりになります。その場合、5時30分から22時までは、一緒に過ごせますが、それ以外は、ペット専用の部屋に入室できません。ペットのお食事は、乗船前に済ませておく必要があります。料金は、1ゲージ2,060円です。

    ペットと公共交通機関を使用する場合、他のお客様に迷惑をかけないことは、最低限必要なことです。また、犬が苦手だったり、アレルギーという方も、居られますので、ペットを連れての移動には、事前に準備や、いろいろなことを想定して対応していただきたいです。その方が、きっとペットも喜んでくれると思いますよ。

    また、ペットと旅行に関するそのほかの情報は、こちらも記事もチェックしてみてくださいね→ペットと旅行に行く際の宿泊・持ち物など

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメントを残す

    メッセージ

    ニックネーム

    年代

    性別

    アイコンを選択

    目次