とうきょうスカイツリーのショッピングモール、東京ソラマチ。ショッピングにグルメ、エンターティメントと楽しいことがいっぱいです。
観光地に行ったならばお土産がほしくなります。このソラマチにもいろいろなお土産がありますが、とにかく種類が多すぎて迷ってしまいます。細かく見ると、ほとんどのお店にスカイツリーオリジナルのグッズが置いてあるし、ここでしか買えない物もあります。そこで、独断でおすすめのお土産を紹介したいと思います。
東京ソラマチのお土産ならここがおすすめ!

スカイツリーの所業施設東京ソラマチ。美味しいものや、珍しいもの、新しいものが揃う場所ですね。やはり行ったからにはお土産を買って帰りたいところ!ということで、東京ソラマチのおすすめお土産を紹介します。美味しいお土産なら他にもいっぱいありますので、ここでは限定のお土産だけ紹介していきます。

ソラマチのお土産の定番がこの『東京ばな奈ツリー』オリジナルのチョコバナナ味です。東武線とうきょうスカイツリー駅の改札を出ると、「東京ばな奈ツリー、今なら~待たずにお買い求めいただけま~す。ありがとうございま~す。」と独特の言い方でお店のお姉さんが呼び込みをしています。
黄色い生地にヒョウ柄が斬新で、中にはチョコバナナカスタードが入っています。ねっとりしたクリームが柔らかい生地にあっていて後をひきます。
そしてこちらのお店に行ったらぜひ奥まで入ってみてください。かわいいうさぎさんが運んでくる無料のおみくじがありますよ。

会社や近所の方に小分けして配るなら、4階の『空の小町』にあるスカイツリークッキーがおすすめです。パッケージだけ見ると、「よくある観光地のおみやげじゃないの?」と思うほどシンプルであまり目新しさは感じないのですが、袋を開けると「かわいい!」と叫んでしまうかもしれません。
四角いクッキーの中央にスカイツリーがあり、その周りにカラフルなドットがポツポツと描かれている、それだけなんですがなんだかほっこりする絵なんです。クッキーなのにこんなかわいい絵が描いてあるなんて、ちょっと得した気分です。
ちなみに、チョコ味のクッキーもあります。チョコ生地に同じスカイツリーの絵が描かれています。
レストランにもお土産はあります。お酒好きな方へのお土産には、7階の『世界のビール博物館』の東京スカイツリータウンビールはいかがでしょうか?世界中のビール約150種類が揃った、味も雰囲気も最高なレストランなのですが、店頭ではこちらもすごい数のお土産用ビールが売られています。
スカイツリーオリジナルパッケージでここでしか買えないビールなのですが、中身はチェコから輸入しているそうなので味は間違いないと思います。ピルスナーとプレミアムの2種類があります。
ぜひお土産選びの参考にしてみてください。
ソラマチからほど近い浅草などの商業施設もあわせてチェックしましょう!
店名 | 東京ソラマチ |
---|---|
住所 | 東京都墨田区 押上1-1-2 |