浅草に来たら、見て観光するだけでなく、体験をしてみませんか?飴細工作りや、江戸切子の制作体験など、普段では出来ない体験がたくさん!
初心者でも気軽に楽しめますので、まずは体験してみたいものを見つけて、予約しましょう。
文化や芸を「体験」で楽しむ!浅草の体験一覧
見るだけじゃつまらない!そんなあなたは是非体験に参加してみましょう。浅草には江戸から続く文化や、職人の技を知れる体験がたくさん。より深く浅草を知りたい方におすすめです。
日本の伝統技術「飴細工」の専門店です。「飴細工アメシン」の飴細工は飴とは思えないリアルで繊細な造形物を作ることで定評があり、熟練の職人さんによる製作実演には思わず見入ってしまいます。当店の代表は、元花火師という異色の経歴の持ち主で、現在はDJもやられているとか。伝統技術とは対照的な顔を併せ持つハイブリッドな職人さんなんです。
飴細工とは、はさみ1つで巧みに生み出されていく。江戸時代に独特のパフォーマンスで飴を売り歩いた行商人が、この飴細工のルーツと言われています。体験教室も開催されていて、予約をすれば誰でも手軽に飴細工作りを職人さんから教わることができます。
住所 | 東京都台東区花川戸2-9-1 堀ビル1F |
---|---|
アクセス | 東京都立産業貿易センター台東館の裏手 |
ss=”spot”>グラスファクトリー創吉で江戸切子体験