MENU

    上野公園へ遊びにいこう!イベントや歴史もまるごと紹介。

    実は昔山手線構想が出ている際に、浅草も山手線の駅の候補に挙がっていたことをご存知でしょうか?1900年付近、浅草は呼ばなくても人の集まる繁華街でした。他のエリアが駅が出来ることで人の集客を求めているなか、すでに人で溢れていた浅草はその必要がないと断ったのです。

    もし浅草が山手線を誘致していたら、きっと今の浅草とはまったく違う状態になっていたに違いありません。そんな浅草から1番近い山手線の駅である上野駅。ここもまた、浅草同様に歴史があり面白いエリアです。北の玄関であり、アメ横などの観光スポットがあり、飲食店も多く、若者の買い物スポットでもある上野。そしてやはり外せないのが上野公園でしょう。

    上野公園

    上野公園は上野駅の正面に位置する広大な敷地をもつ公園です。正式名称は上野恩賜公園と言います。永い歴史をもつこの公園にはたくさんの施設があります。動物園や美術館などの文化的施設の他に大きな池やスポーツ施設などとても一日で回る事が出来ない程の大きさをもちます。歴史的建造物も多いこの公園は魅力的な姿を見せてくれます。そんな上野公園をまとめてみました。

    上野公園の概要

    場所は東京台東区に位置して場所的には上野公園の正面に位置して初めての人でも場所へのアクセスは簡単です。上野公園というのは通称で正式には上野恩賜公園(うえのおんしこうえん)といいます。大きさは東京ドームとほぼ同じ大きさという広い敷地を持ちます。

    この上野公園には東京国立博物館、国立西洋美術館、国立科学博物館などの国を代表する文化施設が立ち並び、上野動物園もあります。それだけでなく忍ヶ丘と不忍池は桜の名所として知られ毎年多くの花見客を楽しませてくれます。また日本の桜百選にも選ばれる程の桜の名所としては大変有名です。そして正面には日本を代表する彫刻家高村光雲が手掛けた西郷隆盛像が迎えてくれます。
     

    上野公園の歴史

    上野公園の歴史は古く江戸時代初期までに遡ります。三代将軍家光の命により江戸城より北東の方角が鬼門となっていた為に、これを封じる為に寛永寺を建設しました。これが上野公園の始まりと考えられています。そしてこの寛永寺と増上寺は将軍家の墓所として大事にされました。もちろん現在でもこの将軍家にゆかりのある施設は残っています。その事がこの場所が江戸幕府にとって重要である事とその後の時代でも重要な意味をもっているといえます。
     
    江戸時代にそれほどに大事にされたこの場所も大きな時代の変化に襲われます。明治への時代の変換となる戊辰戦争によって江戸の町は焼け野原となります。その惨状でこの場所は医学校と病院の建設の予定がありましたが、上野公園を見た蘭学医のボードウィンの提案によりこの上野の場所が日本初の公園として設立されます。1873年の事です。この事を受けて太政官の命により東京府公園として公園の歴史がスタートします。その同じ年には新聞閲覧所や自働体重計が設置されます。
     

    1879年には島津忠義によりグランド将軍と明治天皇をこの場所で犬追物(狩りのようなもの)を披露しもてなすなど江戸時代から続く格式の高さは引き継がれていました。その他にも博覧会が何度か開催されています。1882年に現在でも象徴的な施設国立博物館と動物園がオープンします。1890年には宮内省管轄となり1924年には東京市に売却され現在の上野恩賜公園と名称を変えます。この頃から庶民にも開かれていきます。

    そして2012年には「上野恩賜公園再生整備事業」がスタートし、竹の台・文化施設の再整備事業などが行われています。永い歴史の中で時代に翻弄されながらも常に日本の中心的な公園としてその存在は色褪せる事無く進化して時代と共に新しい姿を見せようとしています。

    上野公園の施設の紹介

    1 東京国立博物館

    ueno4

    まず初めに日本で最古の博物館である東京国立博物館です。1872年の建設で国宝87件と重要文化財633件と世界でも有数な博物館です。過去には名古屋城の金の鯱が展示され人気を博しました。書籍も豊富にある事で有名ですが1874年「浅草文庫」が基となっておりそれを引き継ぐ形で現在も大事に保管されています。この博物館では戦後ではありますが「ツタンカーメン」や「モナリザ」なども行われ大きな反響を呼びました。例年特別展や特集陳列が行われている法隆寺の宝物展は有名です。しかしこの博物館にも時代の流れが来て1999年にはレストランと資料室を備えた法隆寺宝物館が開館しました。
    常に変化を捕えて色々なイベントが行われ常に好奇心を満たすようにしています。また外観も独特な美しさを持っている為ライトアップイベントも行われています。

    2 上野森の美術館

    ueno3

    この施設は西郷隆盛像の近くにあるという立地条件が素晴らしいです。現在のこの施設は1972年にフジグループが開館させました。海外の美術品の展示がおおいのですが、2008年の「井上雅彦展」は過去最高の人出を記録しました。

    3 不忍池

    ueno6

    蓮が有名な不忍池は上野公園を象徴する場所です。中央には江戸時代には七弁天に数えられていた弁才天を配置している中之島、蓮が一面に広がる蓮池とデートや行楽で良く見かけられるボート池、上野動物園に位置しカワウが繁殖している鵜の池の三か所を不忍池と呼びます。上野大地と本郷大地の地名が忍ヶ丘と呼ばれていた為不忍池と呼ばれるようになったという説や笹が多く茂っていた事から篠輪津という説もあります。この池の創りは江戸時代天海が全体の構造を琵琶湖に竹生島に見立てた弁天堂(弁天財)を築きました。しかし現在の形になるのは昭和に入ってからです。この池の特徴は都心では珍しくユリカモメなどの鳥や鯉などの魚などの動物が多く生息しています。文学作品でも多く取り上げられ夏目漱石の「こころ」などは有名です。花見の時期には多くの人出で賑会う上野公園の散歩道です。

    4 上野動物園

    ueno8

    上野公園や上野を代表するというよりは日本や動物園を代表する動物園です。歴史は古く、1882年に開園しました。上野駅から近くに入口がありレトロな雰囲気が懐かしく感じられます。 動物の数もスマトラトラなどの世界でも珍しい動物や上野動物園の象徴であるパンダなど500種類程の動物がいます。開園初期は象やトラなどの数種類の当時珍しい動物がいましたが、今に比べ少ないでした。時代が進むにつれてラクダやライオン、キリンなどが交流のある動物園や国の贈り物として来園してきます。もちろん他からの贈り物だけでなく動物園独自で繁殖を行い多くの動物が増えていきます。しかし一番有名なのは1972年に日中国交の象徴として贈られたパンダでしょう。この時の空前のパンダブームは社会現象ともなりました。現在でも多くの動物が他の国や動物園との交流で増えています。

    ueno7

    上野動物園は歴史に翻弄された施設でもあります。初めてラクダが贈られた事も日清戦争での戦利品であります。また一番有名なのが太平洋戦争中の動物の処分です。戦時下に猛獣や大型動物の管理が難しくなり処分せざるをえない状況になりました。これは文学作品やドラマになるほど悲しい話でありました。パンダが来園出来たのも中国との関係が良好になった為の証としてであったので動物の種類はある意味国の力を表すのでしょう。しかしそんな国の事情はお構いなしにこの施設は現在でも変わらぬ姿でたくさんの年代の人達を迎えてくれます。

    5 その他の歴史的施設

    ueno3

    上野公園の特徴として歴史ある建物が立ち並びます。清水観音堂、五條天神社、上野東照宮、旧寛永寺五重塔、グラント将軍象、西郷隆盛像、野口英世像など挙げたらきりが無い程の歴史的建造物が並びます。これはこの上野公園が歴史の中で翻弄されながらも形を変えながらも歴史物を大事にしてきた事が分かります。特に特徴的なのは銅像が多いのが分かります。これはこの公園の存続に関してたくさんの人物が関わった事やこの場所にたくさんの人が集う場所の表れでしょう。
     
      
      

    6 その他の施設

    意外かもしれませんがこの公園内には東京芸術大学の本部が設置されています。他には都立上野高校や音楽学校の奏楽堂などあらゆる施設が立ち並びます。その他にも徳川家霊廟があります。また伊豆栄梅川亭や上野精養軒などの老舗料理屋が立ち並びます。水上音楽堂や下町風俗資料館なども池の周りに点在しており数多くの場所にたくさんの施設が並びます。

    上野公園の施設は一口に言って多種多様な施設が古い新しいと関わりなく共存しております。目的もなく散歩としていくのもいいですし目的のある場所をじっくり楽しむ事もいいと思います。一回行ったら何度も行きたい施設が多い公園です。

    季節のイベントなど

    ueno1

    上野公園のイベントというと桜の花見などが有名です。桜も種類は40種類と多くも時期になりますと昼も夜も関係なくたくさんの人が集います。この時期恒例なのは場所取りの困難さがニュース等で取り上げられるなど国民的行事となっています。
    その他にも美術館や博物館では常備展示が行われ前記したようにツタンカーメンなどの特別展示があります。また定番のイベントだけでなく新しい画風のアーティスト展示や珍しい所ではNINJAフェスティバルなどもあります。いろいろな趣向を凝らしたイベントを常に提供し続けております。

    上野公園の口コミ!

    ueno1

    上野公園の口コミで驚かされるのは外国からの投稿が多いという事です。勿論日本での投稿が少ないという事ではなく外国の観光客の人達の投稿も多く見られます。好意的な投稿が多いのですがそれと同様に目立つのが何度行っても新しい発見があるという事です。それは何度行っても新しい姿でこの公園は皆の迎えてくれるという事です。

    上野公園は歴史と新しい試みが混在し、常に楽しませてくれる施設です。言い方はおかしいのですがあまり頑張り過ぎてないような感覚もあり気軽に訪れやすい場所です。昔は上野駅に到着する人が多いのでこの上野公園の自然などや大らかな雰囲気に不安を除かれた人も多かったと思います。
    駅からのアクセスも簡単ですし、老舗の料理店だけでなくスターバックスなど新しい食事やカフェなども出来ており昼夜を問わず気軽に訪れる事が出来ます。ランチなどおいしい所も周辺にあり散策だけでなく食べ歩きも出来そうです。
    上野に昔からあるこの施設に魅力は歴史に裏打ちされた大らかな包むような優しさと何の目的もなく訪れても楽しめる所かもしれません。

    コメントを残す

    メッセージ

    ニックネーム

    年代

    性別

    アイコンを選択