浅草に来たら浅草寺などと合わせて立ち寄りたいのが、「ホッピー通り」でしょう。浅草の浅草寺の向って左側を通る飲食店街で、煮込み通りとも呼ばれます。
昼から開いているお店も多く、とにかく1日中誰かが飲んでいる・・・というなんとも幸せなこの通り。懐かしい感じの色合いのファサード、お店の外までずらりと並べられた簡素な椅子とテーブル、呼び込みする店員さん、提供しているメニューも似ているので、どこへ入ったらよいか解からない!と思う方も多いのでは。
もちろん、ふらっと決めて入るのも良いですが、このお店の○○を食べに来た!と決め込みで行くのもまた楽しいもの。今回はそんなホッピー通りにあるお店を、ほぼ全店一覧で紹介します。
目次
ホッピー通りのお店一覧。おすすめの美味しい煮込みなど

ホッピー通り。正直、ビールは安くないですし、がやがやしてますし、料理だってもっと美味しいお店はたくさんある・・・かもしれません!でも、あの雑多な雰囲気の中、外の空気を感じながら、お隣さんと肩が触れ合う距離で、冷たいお酒と温かいつまみをワイワイつつく。これがホッピー通りの醍醐味です。
そんなホッピー通りのお店を端から紹介していきます。それぞれのおすすめポイントを書いておきますので、気になる場所をチェックしてみてくださいね!ホッピー通りをはしご飲みしちゃいましょう。
正ちゃん:通り1番の有名店で煮込みとご飯を。

「正ちゃん」はホッピー通りのはずれにある、某テレビ番組にも出演したことがあるお店です。名物の「牛煮込み」は豆腐がどんとのっていて、かなり甘めに味付けされいます。その煮込みをご飯にかけたものが「牛めし」で甘目の煮込みがご飯によくあいます。店内はカウンター席しかなく、テーブル席は店先の路上にでています。気さくな雰囲気のお店ですので、楽しくお酒が飲めそうですよ。
店名 | 正ちゃん |
---|---|
電話番号 | 03-3841-3673(予約不可) |
住所 | 東京都台東区浅草2-7-13 |
営業時間 | 水~金:12:00過ぎ~22:00 土・日:9:00~20:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
席数 | 10席+α |
喫煙・禁煙 | 喫煙可 |
予算 | 1000円~2000円 |
推しメニュー | 牛煮込み、大根煮、牛めし |
鈴芳:生ホッピーを飲むならここ!

「鈴芳」はホッピー通りの中間にあり、「三幸」のちょうど向かいにあります。「牛すじ煮」は韓国風だそうで、外見は真っ赤でインパクトがありまピり辛の味付けがやみつきになります。「牛もつ煮」は和風だそうで、こちらは味噌ベースです。ホッピー通りで唯一、樽生ホッピーがいただけますので、ホッピー好きには外せないお店です。接客は素っ気ないこともあるそうですが、それも下町らしい味わいですよ。
店名 | 鈴芳 |
---|---|
電話番号 | 03-3841-6081(予約は状況により可) |
住所 | 東京都台東区浅草2-5-1 |
営業時間 | 11:00~21:30 |
定休日 | 火曜日 |
席数 | 100席 |
喫煙・禁煙 | 可 |
予算 | 2000円~3000円 |
推しメニュー | 牛すじ煮、牛もつ煮、牛ハチノス、生ホッピー |
高橋:浅草名物くじら料理を!

ホッピー通りに入ってすぐにある居酒屋「高橋」。ここは、モツ料理とクジラ料理を味わえる、ホッピー通りでも珍しい居酒屋さんです。浅草には「捕鯨船」などくじら料理のお店が多いですが、ホッピー通りでは意外と少ないですね。もつ煮込みはもちろんのこと、くじらのお刺身やくじらベーコンなどのほかにくじらのいろいろな部位を使った料理もいただけます。観光客向けというよりかは常連客向けのお店ですので、入りづらいかもしれませんが、味も価格も良心的なお店です。
店名 | 高橋 |
---|---|
電話番号 | 03-3844-2512(予約可) |
住所 | 東京都台東区浅草2-3-15 |
営業時間 | 月・火・木・金:13:00~22:00 土・日:9:00~22:00 |
定休日 | 水曜・※月末木曜 |
席数 | 26席 |
喫煙・禁煙 | 可 |
予算 | 2000円~3000円 |
推しメニュー | 牛スジ、ピリ辛もつ炒め、くじらベーコン |
和(なごみ):韓国料理とホッピーを!

「和(なごみ)」は伝法院通りから入って少し歩いたところにある、韓国料理が味わえる居酒屋さんです。おすすめの「ケジャン」は自家製甘辛味噌ベースのタレがやみつきになります。「牛すじ煮込み」は」和牛スジ肉を丸一日かけてじっくりと煮込んでいて、甘辛のタレが良く合います。席数は80と比較的大きく、内装もきれいなので、ホッピー通り初心者にも入りやすいお店ですよ。
店名 | 和(なごみ) |
---|---|
電話番号 | 03-3844-4888(予約可) |
住所 | 東京都台東区浅草2-4-13 |
営業時間 | 月~金:11:00~23:00 土・日:10:00~23:00 |
定休日 | 火曜 |
席数 | 80席 |
喫煙・禁煙 | 可 |
予算 | 2000円~3000円 |
推しメニュー | ケジャン(渡り蟹の和え物)、牛すじ煮込み、炭火串焼き盛り合せ |
大勝:競馬で大勝!?縁起の良い名前のお店

「大勝」はホッピー通りの中ほどより少し花やしきよりで「岡本 浅草本店」の隣にあります。店内は奥に長く、カウンター席、靴を脱いであがる小さな座敷席があり、店先にもテーブル席があります。「牛すじ煮込み」は良く煮込まれていて柔らかくで濃い目の味付けでお酒がすすみます。近くに場外馬券売場があるということもあり「大勝」の店名が縁起が良いということで競馬をする方もよく利用するようです。
店名 | 大勝 |
---|---|
電話番号 | 03-3841-7364 |
住所 | 東京都台東区浅草2-5-13 |
営業時間 | 月・火・木・金・土:11:00~23:00 日祝:9:30~23:00 |
定休日 | 水曜日 |
席数 | 25席 |
喫煙・禁煙 | 可 |
予算 | 2000円~3000円 |
推しメニュー | 牛すじ煮込み・牛もつ煮込み |
たぬき:ザ・下町!な飲み屋

ホッピー通りの北側、花やしきに近いところにある「たぬき」。看板メニューの「牛すじ煮込み」はあっさり醤油味で牛すじと同じ位の大きさのこんにゃくが入っていて、牛すじはトロトロ。お酒のお供におすすめです。ホッピー通りのお店はほとんどが小さく、こちらのお店も20席ほどしかないですが、ザ・下町を味わうのにはもってこいですよ。
店名 | たぬき |
---|---|
電話番号 | 03-3844-6346(予約不可) |
住所 | 東京都台東区浅草2-5-12 |
営業時間 | 月・火・金・祝前:15:00〜22:00 土・日・祝:11:00〜22:00 |
定休日 | 水曜日 |
席数 | 20席 |
喫煙・禁煙 | 可 |
予算 | |
推しメニュー | 牛すじ煮込み、ポテトサラダ |
金華園:ホッピー通りから一歩入ってさらにコアに浅草を

昼間も夜も賑わっているホッピー通り。そこから一歩入った場所にも煮込みとホッピーを楽しめるお店があります。
一歩入るだけあって一層レトロな雰囲気が残っています。少し落ち着いて煮込みとホッピー、そしてホッピー通りを楽しみたいという方は金華園がおすすめ。
煮込みは勿論美味しいですが、下町居酒屋らしくリーズナブルで庶民的なおつまみ達が待っていますよ。
店名 | 金華園 |
---|---|
電話番号 | 03-3844-8631 |
住所 | 東京都台東区浅草2-5-2 |
営業時間 | 月・火・水・金:16:00~22:00 土・日:11:00~22:00 |
定休日 | 木曜日 |
席数 | 約20席 |
喫煙・禁煙 | 可 |
予算 | 2000円~3000円 |
推しメニュー | 牛すじ煮込み・タコさんウインナー |
満月:座敷でホルモンとホッピーを

伝法院通りから入って直ぐの所にある「居酒屋○月(まんげつ)」。○(丸)に月と書いて「満月」と読むそうです。カウンターと、小上がりになった座敷があります。席数は20~30ほどで、決して広くはありません。おすすめは煮込み料理。ホッピー通りは煮込み通りといわれるほど、煮込み料理を出している店が多く、満月も例外ではありません。他にも、丸腸などホルモン料理もあります。靴を脱いで座敷でホッピー片手にホルモン料理をつつくのもいいですね。
店名 | 満月 |
---|---|
電話番号 | 03-3847-2772 |
住所 | 東京都台東区浅草2-3-16 |
営業時間 | 月~水・金:15:00~22:00 土・日・祝:12:00~22:00 |
定休日 | 木曜日 |
席数 | – |
喫煙・禁煙 | – |
予算 | 1000円~2000円 |
推しメニュー | 牛スジ煮込み、牛丸腸ホルモン |
赤とんぼ:あっさりした牛すじ煮込みが人気

伝法院通りから入って少し歩いたところにある「赤とんぼ」。通りに面した店を屋台っぽくした感じの佇まいですが、店内は清潔感があります。「牛すじ煮込み」は煮汁がアッサリして飲むにも差支え無い味で、煮汁まで一気に食せます。またコリコリとしたサメナンコツを梅肉であえた「サメナンコツの梅肉あえ」もおすすめです。座敷席もありますので、ちょっとした飲み会もいいですね。
店名 | 赤とんぼ |
---|---|
電話番号 | 03-3841-7031 |
住所 | 東京都台東区浅草2-3-16 |
営業時間 | 月~金:15:00~23:00 土・日・祝:10:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 50席 |
喫煙・禁煙 | 可 |
予算 | 2000円~3000円 |
推しメニュー | 牛もつ煮込み、牛スジ煮込み、サメナンコツの梅肉あえ |
どん:キムチ味の豚ばら煮「キムチポッカ」がおすすめ!

伝法院通りから入って、ちょうど通りの中間あたりにある「どん」。煮込み料理の味もさることながら、キムチ味の豚ばら煮である「キムチポッカ」、すなぎもに片栗粉をまぶして揚げて、ポン酢をかけてもみじおろしが乗っている通称「すなポン」もおすすめです。店先には簡易テーブルに丸椅子が並んでいますが、最近改装されたそうなので、清潔感もあり初めての方にもおすすめですよ。
店名 | どん |
---|---|
電話番号 | (予約不可) |
住所 | 東京都台東区浅草2-3-17 |
営業時間 | 平日11:00〜23:00 土曜11:00〜23:00 日曜祝日22:00まで |
定休日 | 木曜日 |
席数 | 30席 |
喫煙・禁煙 | 可 |
予算 | 2000円~3000円 |
推しメニュー | 牛スジ煮込み、すなぎもポン酢、キムチポッカ |
とん平:テレビでもお馴染みの人気店!

伝法院通りから入って少し歩いたところにある「とん平」。「赤とんぼ」の2軒ほど先にあります。いろいろなテレビ番組や有名人の来店もある人気店の一店です。おすすめの「スジ煮込み」は具材が全般的にゴロゴロしていて噛みごたえがありますが、味はあっさりしています。女性同士の来店も少なくないそうなので、女性同士で行ってみるのもいいですね。
店名 | とん平 |
---|---|
電話番号 | 03-3845-2626(予約可) |
住所 | 東京都台東区浅草2-3-17 |
営業時間 | 平日12:00~23:00 土10:00~23:00 日・祝10:00~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
席数 | 46席 |
喫煙・禁煙 | 可 |
予算 | 2000円~3000円 |
推しメニュー | スジ煮込み、ピリ辛キムチポッカ、ホルモン焼 |
三幸:変り種!カレー粉の牛スジ煮込み
ホッピー通りのちょうど中間あたりにある「三幸」。人気の「牛スジ煮込み」はカレー粉でいただくそうです。ホッピー通りは別名「煮込み通り」といわれるるほど、どの店にもスジ煮込みが食べられます。その中で、ちょっとかわったスジ煮込みを食べたい時にはおすすめですよ。テーブル席は手狭な感じはしますが、カウンター的はそれに比べて広々していているので、デートなどにも利用できそうです。
店名 | 三幸 |
---|---|
電話番号 | 03-3841-9109 |
住所 | 東京都台東区浅草2-3-18 |
営業時間 | 月・火・金: 15:00~22:00 土・日・祝前日: 09:00~22:00 祝日: 12:00~22:00 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
席数 | 32席 |
喫煙・禁煙 | 可 |
予算 | 2000円~3000円 |
推しメニュー | 牛スジ煮込み、肉じゃが、モツ煮 |
浩司:煮込み目当てなら!大きな豆腐の牛すじ煮込み

「居酒屋浩司」はホッピー通りの中間にあり、「三幸」のとなりにあります。人気の「牛すじ煮込み」はスジが柔らかく、大きな豆腐が乗っていて食べごたえもあります。こちらも最近内装を新しくしたそうで、赤ちょうちんの似合う佇まいを残しつつ、店内は新しくきれいです。競馬開催時は競馬中継が店内のテレビで放送されているので競馬中継見物にもいいですよ。
店名 | 浩司 |
---|---|
電話番号 | 03-3844-0612 |
住所 | 東京都台東区浅草2-3-19 |
営業時間 | 平日15:00~23:00 土日9:00~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
席数 | – |
喫煙・禁煙 | 可 |
予算 | 2000円~3000円 |
推しメニュー | 牛すじの煮込み、冷奴、冷やしトマト |
七十里:競馬予想しながらの1杯!

「七十里」はホッピー通りの中間より奥の花やしき側にあります。「なとり」と読みます。おすすめの「牛すじ煮込み」は薄目の醤油味にこんにゃくと豆腐が入っていて、あっさりといただけます。近くにJRAがあることもあり、店内には競馬の投票用紙もおいてあります。競馬予想をしながら一杯するにはいいですね。
店名 | 七十里 |
---|---|
電話番号 | |
住所 | 東京都台東区浅草2-3-20 |
営業時間 | |
定休日 | 日曜日 |
席数 | |
喫煙・禁煙 | 可 |
予算 | 3000円~4000円 |
推しメニュー | 牛すじ煮込み、焼ナス、豚キムチ |